日本海で小魚を採集してきたよ

こんばんは。ジョージです。

釣りに行ったついでに網で小魚をすくってきました。

岸壁のすぐ下に1センチくらいの小魚が泳いでいたので、水槽に入れられるかなっ?っと思って採取してきました。

2種類の魚が取れました。

1種類目はこちら。

名前不明フグ.PNG

動画を切り抜いたので見にくいですが、たぶんフグ。

体の下の方が金色に見えて結構きれいです。

サイズが1センチほどしかありませんので、現状は詳しい種類まではわかりません。

もしかすると、いつも釣りの外道でよく釣れるクサフグっぽい気がします。

大きくなるのが楽しみです。




2種類目はこちらです。

名前不明の魚.PNG

黒っぽい普通の魚の稚魚です。

何の種類か全然わかりません。

知っている方は、教えてください。

取り合えずはメイン水槽にサテライトを掛けてその中に入れています。

大きくなったらいつも外道で釣れる魚だったりして。

上手く育つかどうかわかりませんが、どんな魚に育つのか楽しみです。

今日も最後まで「アクア版やってみたブログ」を読んで頂きありがとうございました。

ポチって頂けると励みになります。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ







Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*