
こんばんは。ジョージです。
残念なお知らせです。
最近、調子を落としていたモルティブアネモネフィッシが死んでしまいました。
サブ水槽をプチリセットしてこれから水質を改善していこうとした矢先のことでした。
このクマノミは、平成26年11月にチャームさんで購入した子ですので、3年弱の飼育期間になります。
元々はメイン水槽のボス的存在でタンクメイトや私に攻撃しまくるという暴君ぶりでしが、愛着のある魚だったのでとても残念です。
本当に丈夫な魚だったので、多少水質が悪くても病気になるなんて想像もしてませんでした。
やはりどんな魚であっても、無理な過密飼育はいけませんね。
今では、残されたイボハタゴイソギンチャクが寂しそうに見えます。
今日は短いですが最後まで「疑問だらけのマリンアクアリウム」を読んで頂きありがとうございました。
ポチって頂けると励みになります。
Leave a Reply