ヤドカリ達によってあっさりとアーチが崩された(涙)

どうも。ジョージです。

寒くなってきましたね~。

そろそろ雪が降るんじゃないかと思うくらい寒いです。

もうすぐ車もスタッドレスタイヤに交換しなければなりませんね。

ところで、我が家の水槽ですが、ライブロックで作ったアーチがあっさりと崩れてしまいました(涙)

前回の日記のとおりレプリカサンゴを使ったレイアウトしたのですが、その中で枝状のライブロックを組み合わせてアーチを作ったのですが、仕事から帰ったらアーチが無くなっていました。

崩れる前の写真がこちら。

本当はレイアウト用のボンドを使って組もうとしたのですが、借り組みをしてみたら以外と良くできてしまったので、これだけで大丈夫じゃね??って思って横着してしまいました。

やっぱりしっかりとボンドを使って固定しないとダメですね。

ヤドカリが何度もよじ登っていたので奴らの仕業だと思います。

こいつらですよ。

こいつらは小さな体でブルドーザーのごとくレイアウトを破壊していきます。

小さ目のライブロックなら余裕で動かしますからね。

ヤドカリを水槽に入れる時には、注意が必要です。

こいつらにアーチを落とされてしまったので、とりあえずライブロックを均しておきました。

改めて組む時間がしばらくとれそうにないので、しばらくはこのままでいこうと思ってます。

現状はこんな感じです。

もう真ん中の部分は適当です。


あれ、なんかサンゴが増えてるんじゃね!?って気づいて下さった方、ありがとうございます。

気づいて下さった方は、このブログの常連さん認定します(笑)

 

そうなんです。新たにアクアギフトさんでサンゴを購入してみました。

この3つのディスクコーラルを購入しました。

アクアギフトさんは、いつでも綺麗なサンゴを低価格で販売されています。

ホームページを見て、ディスクコーラルの入荷があったのでいつの間にか購入していました。

お酒とショッピングサイトの組み合わせは最強ですね!

すぐにお金がなくなります(笑)

 

時間指定で最終配達時間を指定したのですが、その時間であれば死着保障の対象外になるので時間を変更してくださいという旨の連絡がきました。

アクアギフトさんはこういうところを小まめに連絡してくれます。

信頼されているのは、そういうところなんでしょうね!?

が、しかし! その時間しか受け取れないので強行突破で送って貰いました。

やはり水温はだいぶ下がっていましたが、無事届きました!

入れたばっかりで調子は完全ではありませんが、輝いてくれています。

やっぱり魚だったら死着だったのかなぁ。

ここから分裂して増えてくれるといいなぁ。

 

今日も最後まで「疑問だらけのマリンアクアリウム」を読んで頂きありがとうございました。

ポチって頂けると励みになります。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ







 

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*