アクアスポットモンガラin通販

こんにちは。ジョージです。

今日は、アクアショップモンガラさんでサンゴを購入した時の記録です。

ヤフーオークションでサンゴの検索をしていると、ひと際美しいサンゴの写真が出てきます。

それが名古屋のショップ「モンガラ」さんです。

我が家の水槽は、モンガラさんで買った海洋石のおかげ!?

で調子よくキープしております。

この時はフラグマメスナ2個と海洋石をオークションで落札しました。

IMG_2016-11-24_22-39-09.JPG

比較的安く落札できたように思います。

そして届いたのがこれ。

0081.jpg

発砲スチロールの箱の外側に、さらに段ボールで底上げされています。

水温低下を防ぐためでしょうか。

009.JPG

丁寧です。ありがたい。

中を開けるとこんな感じで新聞紙で包まれています。

010.JPG

少し水が漏れており、新聞紙が濡れています。少し残念。

新聞紙の中には、マメスナ入りの袋と海洋石が入っています。

011.JPG

マメスナを取り出すと、一つの袋に2個のマメスナが入っており、中には小袋が入っています。

残念なことにゴムの締りが緩いです。

ここから水が漏れていました。

取りあえず水合わせして、水槽に投入です。

そしてしばらく経過した写真がこんな感じです。

063.JPG

045.JPG

青色LEDの直下では美しく輝き始めました。

最初からマメスナは両方とも開きまくってますので、もともと調子が良かったのだと思います。

使用しているライトが違うので一概には言えませんが、ホームページの写真は少し美しすぎますね笑

彩度を上げた写真を掲載されているような感じなので注意が必要かも。

心配な方は直接お店に行かれて自分の目で確かめられた方がいいかもしれませんね。

でも、品質には問題ありませんので、また購入すると思います。

今日はモンガラさんで購入した時の話でした。

落札される時の参考にしてもらえると嬉しいです。

ありがとうございました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ







Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*