大政奉還150周年記念!アートアクアリウム城開催!

こんばんは。ジョージです。

関西のみなさんはもう既にご存知かもしれませんが、今年も10月25日(水)から12月11日(月)まで二条城アートアクアリウム展が開催されます。

今年のテーマは「大政奉還150周年記念 アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」となっております。

京都で開催されるのは、2年ぶりですね。

前回の開催時に、私も見に行ってきました。

写真は前回の二条城でのアートアクアリウム時の写真の一部です。

京都と和と金魚がまたよく合うんですよ!これが!

今年も開催されるということで、参加しようと思っています。

現在、東京で開催されているアートアクアリウムの紹介映像によると、金魚だけでなくサンゴ水槽が紹介されていますので、もしかするとマリンアートアクアリウムもあるかも!?

 

タマテバコリウム!?

今回も色々と工夫されていて、よりいっそう和を感じられそうですね。

楽しみです。

 

私が前回行ったの経験から言うと、確か入場するまでに30分程並びがあったと思います。

夜間で結構寒かった記憶がありますので、観に行かれる方は暖かい服装で行って下さいね。

 

開催概要(公式ページより抜粋)

大政奉還150周年記念
アートアクアリウム城 ~京都・金魚の舞~
会  期 2017年10月25日(水)-12月11日(月)/会期中無休

雨天決行、ただし荒天のため警報が発表された場合などに休止する場合がございます。

開催時間 17:00-22:00(最終入場 21:30)
初日10月25日(水)のみ、一般入場開始時間変更の可能性がございます。

作品は写真撮影可能ですが、フラッシュ・三脚・一脚・自撮り棒などの使用および、動画撮影はご遠慮ください。
会場は作品の演出上、照明をおとして暗くなっております。あらかじめご了承ください。
展示作品、展示魚種は予告なく変更する場合があります。

混雑時は、入場制限がかかり入場待機列にお並びいただく場合がございますのでご了承ください。

会  場 元離宮二条城(二の丸御殿中庭、台所前庭、台所)
アクセス こちらをクリックしてください(元離宮二条城・公式サイトへリンク)

会場には地下鉄東西線または、市バス「二条城前」駅下車が便利です。

入場料(税込) 当日:一般(中学生以上) 1,500円/子ども(4歳以上 小学生以下) 1,000円/3歳以下無料

身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳等をお持ちの方は、
本人および付添介護者1名のみ、会場チケット販売窓口のみにて、当日入場券の半額でお買い求めいただけます。
ご来場時には必ず証明できる手帳(コピー不可)を会場チケット販売窓口でご提示ください。

会場内は車椅子で走行が困難な故、一部作品をご覧になれないエリアがございます。あらかじめご了承ください。
小学生以下 保護者要同伴。

公式ホームページ http://artaquarium.jp/kyoto2017/


 

今日も最後まで「疑問だらけのマリンアクアリウム」を読んで頂きありがとうございました。

ポチって頂けると励みになります。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ







Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*