
こんにちは。ジョージです。
ゴールデンウィークに突入しましたね!みなさんいかがお過ごしでしょうか。
久しぶりに地元滋賀のショップナジェールに行ってきました。
ナジェールの基本情報についてはこちらをどうぞ!
少し前から鳥類の販売も始められたようで、店内にはコザクラインコとボタンインコの鳴き声が響き渡っていました。
さて、ゴールデンウィークということもあって、店内はセール開催中でした。
セール内容は写真のとおりですが、熱帯魚、金魚、錦鯉、メダカ、日本淡水魚、海水魚、サンゴイソギンチャク、水草は店頭表示価格より20%OFF
飼育用品は水槽から照明まで大半のものが10%OFF
とのことです。
お買い得ですね!みんな急げ~!!
ちなみに店内の様子も紹介しておきます。
まずは海水の展示水槽。
お店に入るとすぐに目に入る位置にセッティングされています。
おそらくこの水槽の回りの海水水槽はすべて連結されているような感じなのでかなりの水量の水槽となっています。
こちらはサンゴの販売水槽になっています。
4月30日の時点ではかなりの数のサンゴが売られてましたよ!
連休の終盤にはほとんど売れるのかなぁ。
小さ目のハタゴイソギンチャクなんかもいましたので、お探しの方はどうぞ。
この2枚の写真は、海水魚、ライブロックの販売エリアです。
ライブロックも水槽いっぱいに入荷していましたので今が買いかもしれませんね。
そしてこちらは器具の販売スペースと奥がレジです。
淡水と水草売り場になっています。
店内にはたくさんの種類の生体がいます。
家族連れの方ま複数おられましたよ。
ゴールウィークの立ち寄りには持ってこいの場所ではないでしょうか。
以上、久しぶりのナジェールさんの紹介でした。
最後まで「疑問だらけのマリンアクアリウム」を読んで頂きありがとうございました。
ポチって頂けると励みになります。
Leave a Reply