初めまして。
「疑問だらけのマリンアクアリウム」にお越し頂きありがとうございます。
管理人のジョージと申します。
海のない滋賀県でマリンアクアリウムを楽しんでいます。
元々は淡水の熱帯魚をメインにやっていましたが、数年前から色鮮やかな海水魚・サンゴの魅力に惹かれ、現在では海水魚・サンゴをメインに飼育しています。
海水魚の飼育では、失敗の繰り返しばかりでこれまでたくさんの魚やサンゴを亡くしてきましたが、いつかカラフルで美しい水槽を目標にマリンアクアリムに取り組んでいます。
私が水槽を維持して行く中で生まれた疑問点は、このサイトにお越し頂いた皆様も同じように疑問に思われることがあると思いますので、そんな時に読んで疑問点が解決できるような情報サイトにしたいと思っています。
私自身がマリンアクアリウムの経験が浅いこともあり、記事の内容は初心者から中級者向けの内容で作っていく予定です。
これからマリンアクアリウムを始めたい方や初心者からステップアップをしたい方などに読んで頂けると幸いです。
また、飼育だけでなくお魚の採集も趣味としていますので、採集についても書いて行く予定ですのでよろしくお願いします。
ちなみ細々と淡水性の熱帯魚の飼育も継続しておりますので、時々、淡水の記事も書くと思います。
運営情報
- サイト名・・・疑問だらけのマリンアクアリウム
- サイトURL・・・//aquaquest01.com/
- 連絡先・・・お問い合わせ
サイト概要
マリンアクアリウム・堤防、磯採集を楽しむための情報、飼育に向けの生体についての情報をまとめています。
免責事項
当サイトでは、管理人自身が感じた事や結果、管理人なりの考察に基づき、主観や感情を交えつつ記事にしています。
可能な限り正確な情報を記載する様に心がけてはおりますが、当ブログに記載されている情報の正確性や効果等を保証する事は出来ません。
また、記載情報は執筆時点の情報、及び個人の見解ですので、必ずしも最新情報が反映されているとは限らない事をご理解ください。
当ブログに記載されている情報を試される時は、自己責任の範囲内でご活用くださいますよう宜しくお願い致します。
また当サイトにおいては、アフィリエイト広告を掲載したページがあります。掲載されている広告先は外部サイトへ移動しますが、リンク先での損害・トラブル等は当方では責任を負いかねますのでご了承下さい。
当サイトはリンクフリーですので、ご自由にリンクして下さい。
断ることはありませんのでリンク頂いた時に、一報頂けるとありがたいです。
著作権については放棄しておりませんので、記事のコピペや無断転載は禁止させてもらいます。