コケ取り部隊投入してみた

こんにちは。ジョージです。

淡水水槽が危機的な状況にあります。

コケまみれです。

水槽中がアオミドロに浸食されています。

ガラス蓋を開けると、なんとも言えない青臭い刺激臭が漂ってきます。

ずいぶん前からアオミドロに困っていたのですが、頑張って水替えの時に手で取っていました。

でも、何回とってもキリがないので本日生物兵器ヤマトヌマエビ10匹とサイアミーズフライングフォックス3匹を投入することにしました。

ヤマトヌマエビは前も入れていたのですが、夏場に酸欠で死なせてしまいました。

やっぱり生物兵器は必要ですね~。




再び投入です。

P1150002.JPG
P1150006.JPG

アオミドロはヤマトヌマエビに、ヒゲ状のコケはサイアミーズフライングフォックスに食べさせる計画です。

なんとか水槽を綺麗にしてくれますように。

エビさんに頼みますよ~。

P1150010.JPG

水槽に入れた瞬間から、ツマツマしております。

期待大です。

↓励みになりますので、良かったら応援お願いします。

最後まで「疑問だらけのマリンアクアリウム」読んで頂きありがとうございます。

ポチって頂けると励みになります。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


海水魚 ブログランキングへ







Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*